2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年12月、御岳山及び大岳山への登山に行ってきました。スタートはケーブルカーを使わず古里駅から登り、何年かぶりの御岳山へ。そこからちらほら雪の混じる道を大岳山まで歩き、奥多摩随一の展望を堪能。帰りは南下し檜原村の白倉に下山しました。
長きに渡った登山旅行も終わり、電車に延々揺られての帰り道です。往路と同様、ただ帰るだけではつまらないので途中の笠置にて下車。元弘の乱の舞台となった笠置山に登り、奇岩の立ち並ぶ行場巡りコースを満喫しました。以降は関西本線、中央本線と乗り継ぎ…
吉野に下り大峯奥駈道を終えたその翌日は、吉野川北側にある千股せせらぎ公園を出発して更に北上、奈良盆地を目指して山越えする事に。途中の芋峠からは尾根伝いに高取城方面に移動し城跡にて紅葉を見物。その後は側にある壺阪寺も観光し、最終的には壺阪山…
那智から始まった登山も八日目。大峯奥駈道の最終日である本日は小笹ノ宿を出発して、まずは大峯山寺建つ山上ヶ岳へ。その後は大天井ヶ岳、四寸岩山を経て吉野を目指す……が、途中太腿の痛みに苛まれ吉野に辿り着いたのは夜中。しかも宿の予約は無い。故に奥…
那智からスタートした登山も七日目。本日は、荒天だった前日とは打って変わっての晴天で、八経ヶ岳に再び向かいご来光を見物。その後は行者還岳、七曜岳、大普賢岳と主要なピークを踏みつつ北上し小笹ノ宿にて幕営。この日は終日晴天が続き、歩いてきた釈迦…
那智から始まった登山も六日目。前日予想していた通りの荒天により停滞を余儀なくされるが、一日動かないというのも気が滅入るというもの。明星ヶ岳、八経ヶ岳を越えて弥山まで移動してしまおうと重い腰を上げるが、途中カイロで低温火傷したりと散々な目に……
那智から歩き始めて五日目のこの日は、証誠無漏岳を出発し、笹原、岩尾根と変化に飛んだ尾根道をひたすら北上していく。天狗山、大日岳、そして巨大な釈迦像聳える釈迦ヶ岳。快晴の天気の下、これらのピークで展望を堪能しながら進むものの、翌日は天気が大…
那智から始まった登山も早四日目、この日は奥駈道の難所を通過します。蜘蛛ノ口の分岐に張ったテントを撤収し香精山。そこから岩場鎖場の続く地蔵岳を越えて、大峰山脈を一望できる笠捨山に登頂。更に行仙岳、倶利伽羅岳、轉法輪岳と仏教色の強い名のピーク…
那智から始まった登山は三日目に入り、いよいよ踏み入れた長大な大峯奥駈道の縦走路。この日は七越峰を出発し大黒天神岳、五大尊岳、大森山と初日から一筋縄ではいかない山々を越えて玉置山へ。玉置神社の神秘的な雰囲気を満喫しながら、この日は更に進み蜘…